
上越まつり、本日より開幕です!
7月23日(火)14時23分、直江津八坂神社のお神輿さんが、高田祇園祭にむけて出発しました。 直江津~高田およそ1時間ほどの行程[...]
7月23日(火)14時23分、直江津八坂神社のお神輿さんが、高田祇園祭にむけて出発しました。 直江津~高田およそ1時間ほどの行程[...]
7月20日(土)毎年恒例の直江津港湾協会主催の海の日ソフトボール大会が開催され、当社から8名の選手が参加しました。 (いつも必ず[...]
7月11日(木)上越公共職業安定所主催の「高校生対象応募前企業説明会」に行ってきました。 たくさんの高校生の皆さんから興味を[...]
本日7月1日(月)より、全国安全週間がスタートいたしました! 高舘組では毎年、全国安全週間に合わせた社内標語コンテストを開催して[...]
5月22日(水)、今年度の高舘組協力業者労働災害互助会の総会・安全大会および懇親会を、直江津駅前のホテルハイマートにて開催しまし[...]
今年も開催しました、土木部vs建築部 社内対抗ソフトボール大会⚾ お天気に恵まれ、皆で気持ちよく体を動かしました! 当日の様子は[...]
先週4月11日(木)、上越市・上越公共職業安定所他主催の「新しい社会人を励ますつどい」がリージョンプラザ上越コンサートホールで開[...]
4/13(土)14(日)、コロナ禍を経て、5年振りとなる社員旅行で東京へ行って参りました🚌 若手社員の中には今回初めて旅行に参加[...]
いよいよスタートしました! 今週はどんな新しいことが待ち受けているでしょう。 ドキドキ・ワクワク・・・ 4月2日(火)~5日(金[...]
4月1日(月)本社3階大会議室にて、高舘組新入社員入社式を執り行いました。 今年度、高舘組に新しく加わった仲間は2名で総務部・土[...]
3月29日(金)本年度をもって勇退される職員5名の送別セレモニーを、本社3階大会議室で行いました。 勇退される5名の社員は、何十[...]
道路上の積雪もなくなり、過ごしやすい季節となってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、昨年9月23日~12月31日の1[...]
1月7日(日)㈱高舘組・㈱高舘組協力会社 新年会をホテルセンチュリーイカヤにて開催致しました。 災害対応に奔走される最中ではあり[...]
1月4日(木)、年頭安全祈願祭および新春卓球大会の後、会場をホテルハイマートさんに移して、高舘組社内新年会を開催いたしました。コ[...]
1月4日(木)新年あけましておめでとうございます。 本年もまずは地元・八坂神社さんから年頭の安全祈願祭を執り行って頂き、スタッフ[...]
11月13日、当社を代表企業とした共同企業体で設計・施工を行っている「新上越斎場建設工事」の現場で、上越総合技術高校の生徒さんを[...]
11月11日(土)直江津南小学校創立70周年記念式典が同校にて執り行われました。 70周年記念事業実行委員長を務める弊社社長によ[...]
10月6日(金)、高舘組としては4年ぶりとなる「労働災害互助会 秋の懇親会」を、ホテルセンチュリーイカヤにて開催いたしました。共[...]
ーみなさん最近笑ってますか? 本日は年に一度の衛生講話に、全スタッフで参加しました。 ———[...]
これぞベストショット!!「水平線の記憶」 西本町3丁目「あそべる空き地」 海の世界を描こう!@エルマール1Fイ[...]