
「ヤカタ建設」閉業のお知らせ
平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 この度、「ヤカタ建設」は本日、令和7年3月31日をもちまして、長い歴史に[...]
平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 この度、「ヤカタ建設」は本日、令和7年3月31日をもちまして、長い歴史に[...]
明日4月1日より、当社バックオフィス部門は「ソリューション事業部」として生まれ変わり、新たなスタートを切ります。 営業課 ソリュ[...]
当社はこのほど、SDGs達成に取り組む建設会社として、「新潟県SDGs推進建設企業」に引き続き登録をいただきました。 「新潟県S[...]
日本赤十字社様からこのほど、金色有功賞を頂戴いたしました。 この賞は、日本赤十字社様の事業発展に多大な貢献をした個人や法人に与え[...]
経済産業省はこのほど、2025年の「健康経営優良法人-ブライト500-」の認定企業を発表しました(外部リンク)。当社は5年連続5[...]
災害級の大雪に見舞われた2月も過ぎ去り、暖かい季節になってきました。 当社ではこのほど、健康推進活動の一環として、花粉症に関する[...]
当社はこのほど、新潟日報社様が主催する「にいがた健活アワード2024」の優秀賞を受賞しました。 「にいがた健活アワード2024」[...]
高舘組はこのほど、新潟県より3年連続で「にいがた健康経営推進企業マスター」(外部リンク)の認定を頂きました。 にいがた健康経営推[...]
当社はこのほど、スポーツ庁の「スポーツエールカンパニー2025シルバープラス」の認定を頂きました。 スポーツエールカンパニーとは[...]
高田河川国道事務所様と協働制作しておりました、現場紹介ムービーがお披露目されました。 上越三和道路という大きな事業の完成を目指し[...]
高舘組はこのほど、厚生労働省のユースエール認定企業に選定されました。12月27日(金)には、新潟市中央区の新潟労働局にて、認定通[...]
早いもので2024年も残りわずかとなりました。 誠に勝手ながら、12/28(土)~1/5(日)は休業とさせていただきます。 1/[...]
新潟県建設業協会による「第28回建設写真コンテスト」の入選結果がこのほど発表され、当社土木部のO工事課長が佳作に入選いたしました[...]
12月2日(月)、本社3階大会議室にて、令和6年12月の社内表彰式を行いました。新上越斎場の新築工事完了に対する上越市長からの感[...]
10月31日(木)、上越市西城町3丁目のデュオセレッソにて「上越市優良工事等表彰式」が開かれました。令和5年度に完成した当社の上[...]
10月29日(火)埼玉県のブリランテ武蔵野にて、当社社長が関東信越国税局長より表彰を賜りました。 多年に渡る申告納税制度の普及発[...]
このほど、国土交通省北陸地方整備局より「令和6年度ICT人材育成推進企業認定書」を頂きました。 こちらの認定は、令和5年度に完成[...]
9月12日(木)、新潟市内にて「令和6年度 北陸地方整備局 安全管理優良受注者表彰式典」が開催されました。当社が施工した北陸地方[...]
7月23日(火)、本社を一部開放し、北さくら工房の利用者さん達の防災避難訓練が開催されました。 熱中症警戒アラートが出るほどの暑[...]
ゴールデンウィーク期間中、下記の通りカレンダー通りに営業させていただきます。 宜しくお願い致します。 4月27日([...]