
社内衛生講話を開催しました。
10月15日(土)、当社社員の健康意識を高めるため毎年恒例の衛生講話を開催しました。 昨年に引き続き、西本町の藤原医院の藤原敬人[...]
10月15日(土)、当社社員の健康意識を高めるため毎年恒例の衛生講話を開催しました。 昨年に引き続き、西本町の藤原医院の藤原敬人[...]
関東管区警察局及び関東安全運転管理者協議会連合会より、当社社長に対して優良運転者として表彰をいただきました。 今回の表彰は、永年[...]
毎年10月1日~7日の期間は、快適に働くことができる職場づくりを推進する全国労働衛生週間です。 このたび、この全国労働衛生週間に[...]
本日17日(土)、ISO規格改正の説明会と消防訓練を実施しました。 ISO規格は今回の改訂が規格発行以来、最大の改訂ということも[...]
8月22日(月)、日鉄住金パイプライン&エンジニアリング㈱様より表彰をいただきました。 この表彰は、今年度から始まった制度で、資[...]
今年も8月2日(火)~4日(木)の3日間に渡って高校生向けのインターンシップを開催しました。 上越総合技術高等学校の建築・デザイ[...]
7月20日(水)、国土交通省北陸地方整備局より表彰をいただきました。 当社の土木部職員に対し、「優良建設技術者」であるとして表彰[...]
全国安全週間に合わせて今年も社内の安全標語コンクールが行われました。 「安全・交通・衛生」の3つの部門に関する安全標語を全社員か[...]
6月20日(月)、上越市下門前のイタリアンレストラン「ラ・ペントラッチャ」様 新店舗竣工式が行われました。 当日は天候にも恵まれ[...]
6月18日(土)、先月の協力業者向けの安全大会に引き続き、職員を対象とした安全指導会を実施しました。 交通災害の防止と労働災害の[...]
弊社の社長が県の法人会連合会より表彰をいただきました。 法人会は中小企業や個人事業主に対して法人税・消費税の納付勧奨や経営者の啓[...]
6月5日(日)、上越市新水族博物館建設工事の地鎮祭が執り行われました。 今回の工事は2つの共同企業体が関わる大規模な工事であり、[...]
今年も6月1日からクールビズ励行の一環として総務部、営業部の職員にポロシャツが支給されました。 今年の夏も暑くなると予想されてい[...]
6月1日~6月30日の全国安全週間準備月間に先立ち、5月24日に協力業者の皆様を招いた労災互助会主催の安全大会を開催しました。 [...]
4月1日付けで当社にもフレッシュな新入社員が入社いたしました。 今年は大卒の技術系男性1名が入社し、建築部門の一員として一緒に働[...]
1月7日の協力業者の皆様との新年会で開会の挨拶として読み上げた全文を以下に掲載いたします。 新年あけ[...]
新年あけましておめでとうございます。 本日、年頭の安全祈願祭と社内新年会がつつがなく行われました。 今年も無事故無災害とより良い[...]
今年も大変お世話になりました。来年もますますのご愛顧をよろしくお願い致します。 年末年始営業日については下記の通りとなりますので[...]
上越市より平成27年度の優良工事表彰をいただきました。 今年は6件の工事と6名の技術者に表彰をいただきました。これを励みにまた来[...]
今年も上越商工会議所から永年勤続感謝状をいただきました。 今年は、勤続15年から勤続40年までの15名が表彰を受けました。 内訳[...]