
当社におけるDX方針を公開しました
当社のDX方針を公開しました。 小さなことでもチャレンジを少しずつ積み重ね、トライ&エラーを繰り返しながら、地に足の着いたより良[...]
当社のDX方針を公開しました。 小さなことでもチャレンジを少しずつ積み重ね、トライ&エラーを繰り返しながら、地に足の着いたより良[...]
6月2日(金)新上越斎場建設事業の安全祈願祭が建設地である大字居多地内にて執り行われました。 関係各位ご参列のもと安全祈願 DB[...]
ゴールデンウィーク期間中、下記の通りカレンダー通りに営業させていただきます。 宜しくお願い致します。 4月29日([...]
昨日のWBCサムライジャパン⚾素晴らしかったですね…✨ まさに「全員野球」で勝ち取った勝利🔥感動しました!!! 謙虚な姿勢と弛み[...]
先日のブログでご紹介したFM新潟の「新潟を支える守り人たち」が昨日公開されました。 SOUND SPLASH「新潟を支える守り人[...]
上越市立春日小学校の児童のみなさんから、お礼のメッセージを頂戴しました✨ 今回、現場の指揮管理を担当したお二人です👏お疲れ様でし[...]
通算で5回目となる『スポーツエールカンパニー』に今年も認定されました‼ 当認定は「働き盛り世代」のスポーツ実施を促進し、スポ[...]
年末年始休暇のため、下記の通り休業させていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承下さいますよう、宜しくお願い致します。[...]
先週、当社にて『糸魚川市教育相談センターこどもの主任相談員』横澤富士子先生をお招きして ご講演をいただきました。 先生は、教育カ[...]
株式会社グッピーズ主催の健康管理アプリ『グッピーヘルスケア』を使った 『第1回 スマホde東海道五十三次ウォークラリー』(10月[...]
10月17日上越市民プラザにて、新潟日報社主催の「健康経営セミナー」が開催され、上越近辺の企業各社の担当者が参加されました。 写[...]
昨日、令和4年度(令和3年度完成工事)上越市及び上越市ガス水道局の 優良工事表彰式が執り行われました。 災害防止対策工事の現場代[...]
新潟県社会保険協会様より感謝状をいただきました。 財団法人から一般社団法人に移行され、10周年となり 弊社は役員事業所として拝受[...]
8月20日(土)より、なおえつうみまちアート2022が始まりました!! 昨年と趣きを変えてバージョンアップしての復活となります。[...]
先月から始まっています、健康づくりチャレンジの7月評価が終了し 3つのチャレンジメニューの評価が “A:パーフェクト” の達成が[...]
国土交通省北陸地方整備局より工事成績優秀企業認定を賜りました。 ・直江津BP戸野目川橋拡幅下部工事 ・有間川橋架替迂回路仮橋工事[...]
先日の優秀健康管理賞に続き、本日は最優秀健康管理賞としまして 健康診断の結果がすべて『異常なし』の3名にプレゼントです🏆🏆 健康[...]
本日、東北電力株式会社 上越火力発電所建設所 所長様より表彰状をいただきました。 この表彰状は上越火力発電所における当社の工事の[...]
※表題の「はじめよう、けんこう time」は新潟県の健康づくり県民運動スローガンです。 昨日、新潟県庁にて「にいがた健康経営推進[...]
※この作品展は、高舘組の新人研修「ものづくりとコミュニケーション」にて作成した作品をご紹介するものです。昨年開催された「なおえつ[...]