
創立記念日
おかげさまで、高舘組は本日4月15日をもちまして創業95周年を迎えました。 ひとえに皆々様方の日頃よりのご支援の賜物と感謝し厚く[...]
おかげさまで、高舘組は本日4月15日をもちまして創業95周年を迎えました。 ひとえに皆々様方の日頃よりのご支援の賜物と感謝し厚く[...]
本日、3名の新入社員を迎えて新しいスタートを切りました。 眩しいほど輝きを放つ彼らに負けないよう、我々もフレッシュな気持ちでまい[...]
当社の協力業者の皆さまにご提出頂いております、「請求書」の様式を当ホームページ上にもアップロード致しました。 「会社案内」の「様[...]
弊社、安全衛生管理部門長である渡部義夫さんが、新潟県安全運転管理者協会より安全運転管理の年間スローガン優秀賞を受賞しました。 「[...]
皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、高舘組が昨年認定されました「健康経営優良法人-ブライト500-」ですが、このほど経済産業省[...]
協会けんぽについてみなさんご存じでしょうか。 正式名称は「全国健康保険協会」。各都道府県ごとに支部があり「健康保険運営の企画」や[...]
弊社ホームページの 採用情報>現場人インタビュー に「若手座談会」を追加しました。 リンク先からもご覧いただけます。https:[...]
2月17日、認定証が届きました。 「スポーツエールカンパニー2022」として、全国685社のうちの1社として認定されました。(認[...]
本日、上越タイムス社様の紙面に当社の取材記事が掲載されました。 地域の方でご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。 まだ[...]
ボク ターフィンだよ! 今日から高舘組に入社しました!! ボクの仕事は 高舘組 広報担当、現場巡回だよ! 皆さんの安全と健康を願[...]
本日、ひとつの賞状が届きました。 これは資材のリサイクル活用を積極的に行っている企業を表彰する制度で、2019年に創設されました[...]
新年あけましておめでとうございます。 本日、八坂神社様よりお越しいただき、年頭の安全祈願祭がつつがなく行われました。 本年も無事[...]
今年も大変お世話になりました。来年もますますのご愛顧をよろしくお願い致します。 年末年始の営業日については下記の通りとなりますの[...]
当社の健康経営の取り組みが、健康経営・働き方改革の一括情報収集サービスをしている企業【健康TREND】様のHPにアップされました[...]
本日、全体朝礼にて永年勤続表彰を行いました。 今年は勤続45年から勤続15年までの10名に(1人欠席)感謝状を贈呈しました。 ([...]
この度、株式会社高舘組のホームページをリニューアルいたしました。 デザイン・レイアウトを刷新し、モバイル版も充実させました。 業[...]
本日、避難誘導訓練と上越地域消防局より隊員の方をお迎えし、消火器使用訓練を行いました。 2階給湯室より出火という想定で、給湯室と[...]
先月の高校生インターンシップに続き、8月3日~5日の三日間は上越総合技術高等学校 土木学科のお二人がお越しくださいました。 測量[...]
8月4日(水)、ホテルハイマート様にて信越化学工業株式会社様の協力会社安全協議会の 安全衛生大会が開催され、弊社の藤ノ木さんが「[...]
7月31日(土)に講師をお招きして研修会を行いました。 中堅層と呼ばれる上司も部下もいる年代を対象とした研修でしたが、職場だけで[...]