
健康づくりチャレンジ 1ヵ月経過しました
7月1日から開始しています健康づくりチャレンジですが、チャレンジメニューの7月分を各自が評価しました。 3つのチャレンジメニュー[...]
7月1日から開始しています健康づくりチャレンジですが、チャレンジメニューの7月分を各自が評価しました。 3つのチャレンジメニュー[...]
8月4日(水)、ホテルハイマート様にて信越化学工業株式会社様の協力会社安全協議会の 安全衛生大会が開催され、弊社の藤ノ木さんが「[...]
7月31日(土)に講師をお招きして研修会を行いました。 中堅層と呼ばれる上司も部下もいる年代を対象とした研修でしたが、職場だけで[...]
夏真っ盛り、いかがお過ごしでしょうか。 私たち建設技術者は、感染症対策と熱中症対策の両方に気を遣いながら日々の仕事に従事しており[...]
昨日、地元・西本町1丁目の北さくら工房さまが防災訓練で、緊急避難先として当社へお越しくださいました。 毎年、夏に実施されている訓[...]
例年ですと7月26日~29日に直江津祇園祭が行われます。残念ながら新型コロナウイルスにより、昨年に続き2年連続の開催中止となって[...]
7月19日(月)北陸地方整備局にて「直江津BP 戸野目川橋拡幅下部工事」が優良工事の表彰をいただきました。 本日、21日(水)は[...]
7月17日(土)直江津港湾協会開催の「海の日」親善ソフトボール大会に参加いたしました。 今年は快晴に恵まれ、2年ぶりのソフトボー[...]
東北電力株式会社 上越火力発電所建設所所長様より無事故無災害の達成の表彰状をいただきました。 上越火力発電所は2022年12月の[...]
今日から7月に入り、全国安全週間がスタートしました。 恒例の安全標語コンクールは今年も社員の皆さんからたくさんの作品が応募され、[...]
5年目になりました「にいがた健康経営宣言」の取り組みのひとつとして7月から3ヶ月間、目標達成に向けてチャレンジします。 [...]
本日、直江津地区の早朝清掃に参加いたしました。 (清掃前の一枚!) 前回は上越大通り周辺でしたが、今回は安国寺公園交差点より上越[...]